top of page

サッカー道 〜道を歩むとは〜

道を歩む。

うちの息子の空手の先生が、 空手と空手道の違いを話されていました。

空手を習うというのは、 空手というスポーツを習っているのに対し、 空手道は空手においての目標を設定し、 その目標があるからそこへ到達するための道が出来、 その空手の道を歩む事が空手道ですと。

目標を設定する事で道が出来、 一歩一歩道を歩む。

振り返ると歩んで来た軌跡があり、 それが自信へと繋がって行く。

道の終わりに新たな目標を設定すると 新たな道が現れ、またそれを歩む。

改めて道を歩む事の大切さを 教えて頂きました。

アカデミーの選手たちには、 僕自身の目標や夢について話したり、 夢や目標を持つよう話をしますが、 身近な目標、将来の夢をもつ素晴らしさを サッカー道として伝えたいと思います。


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page