top of page
イングランドトレーニングメソッド
シーズサッカーアカデミー


サッカーを生活に活かす6つの「C」
サッカーを通して子どもたちと共に6つの「C」を育みます。
Csとは、「C」の複数形を表し、Seedsと同じ発音です。子どもたちの中にある6つのCという種を育てるという意味を持っています。
*Confidence(自信)
自分で定めた目標に対して全力を出せるようにサポートします。
*Commitment(やる気)
結果を評価するのではなく、選手の努力、取り組む姿勢、
意図を育みます。
*Control(感情のコントロール)
ネガティブな感情を前向きに変換する力を得られるよう、失敗にがっかりするのではなく、気持ちを切り替え次に繋げられるように。前向きな
思考とネガティブな思考にどんな違いがあるかを理解できるよう
サポートします。
*Concentration(集中力)
ボールがある時とない時に何にするのかを判断し、役割や動きに適した集中力を高めることができるようにします。
*Communication(コミュニケーション)
コミュニケーションの必要性と役割を学べるようにします。
*Curiosity(好奇心)
いろんなことに挑戦する好奇心。発見を楽しむ気持ちを育みます。

bottom of page