top of page
イングランドトレーニングメソッド
シーズサッカーアカデミー


古木仁(ふるきひとし)
1973年生まれ、イングランドサッカー協会公認サッカーコーチ(レベル2)、イングランドサッカー協会公認フットサルコーチ(レベル1)、イングランドサッカー協会公認Child Protection、イングランドサッカー協会公認First Aid、日本サッカー協会4級審判、通訳、翻訳
小学3年生からサッカーを始める。神奈川県立川和高校入学後、高校2年の夏休みからプロサッカーの選手を目指し渡英。イギリス滞在中は、カレッジでレギュラーとして全国大会出場を経験。ダーラム州代表U18チームに選出される。
6年間の英国留学経験を経て、イギリスサンダーランド大学を卒業後、株式会社ナムコ(現株式会社バンダイナムコゲームス)に約8年半在籍。その後、イギリス(現在は香港)に本社を置くライセンスエージェント、コピーライツアジア株式会社に約2年半従事する。
2007年5月、株式会社モーニングホープを設立。「英語×サッカー×こども」をキーワードに、通訳、翻訳、ビジネスコミュニケーションサポート、サッカー事業部門のシーズサッカーアカデミーではサッカー個人指導、グループトレーニングなどを展開。
2014年春からマンチェスターユナイテッドサッカースクールのメイン通訳兼コーチとして参加し、世界トップクラスのコーチの指導を間近で学ぶ。
2014年4月にイングランドFAの公認コーチの資格(FAレベル1)を取得し、2015年12月にFAレベル2を取得。
『サッカー × 子ども × 英語』の事業を展開する株式会社モーニングホープの代表として、英–日通訳/翻訳、コミュニケーションサポートのサービスを提供している。
(通訳/翻訳、コミュニケーションサポートに関する詳細はこちらまで。)
bottom of page